" />

農業

【家庭菜園】沖縄で綺麗で大きなカリフラワーは栽培できるの?栽培時期から収穫までの方法を紹介!(初心者向け)

みなさん、こんにちは!

無人販売を始めて、利用してくれるお客様が増えてとても嬉しくなっているコスモです。

そのお客様の中に最近から趣味で畑を始めた方がおり、その方から、カリフラワーが紫色に変色したり、綺麗に育たないだけど、どうやって育ててますか?」と聞かれました!

 

確かに僕も初めて育てた時は

表面が黒くなったり、虫に食われたり、形が歪がったりと大変だった頃がありました。

そこで、今回は僕の成功談を基に

綺麗で大きなカリフラワーの育て方をご紹介したいと思います。

コスモ
  ちなみに最高でサッカーボール3号くらいの大きさまで育てることができました! 

この記事でわかること

  • カリフラワーの特性
  • 色鮮やかな種類
  • 適切な環境の整え方
  • 綺麗に育てるコツ
  • 気をつけたいこと
  • 成功する便利グッズ情報

 

では、スタート!

カリフラワーってどんな野菜?

よく、ブロッコリーと比較されがちなカリフラワーですが、実際はどんな野菜なのか見ていきましょう!

カリフラワーの特徴

  • 分類: アブラナ科 アブラナ属(キャベツの仲間)
  • 原産地: 地中海東部
  • 主な国内産地: 徳島県,愛知県,茨城県など
  • 旬な時期: 11月〜3月
  • 特徴: ブロッコリーと同じ花蕾を食用とします。一般的な色は白が多いですが、様々な色の品種もあります。
  • 成分/効果: ビタミンC,カリウム,食物繊維,葉酸 など
  • 好適土壌ph°: 6°〜6.5°
  • 発芽/生育温度: 発芽20°〜25°/生育温度15°〜20°

ヨーロッパの地中海東部で生まれた「カリフラワー」実は「ブロッコリーが突然変異してできた野菜」だそうです。

日本に入ってきたのは、明治時代初期で

和名は「花椰菜(はなやさい)」と言われています。

ここで豆知識

  • ビタミンCがブロッコリーよりも多く、茹でても損失が少ないです。
  • ブロッコリー緑黄色野菜で、カリフラワー淡色野菜!

筋肉の減量でブロッコリーをよく取られる方がいますが、カリフラワーの方が栄養素的に効果が期待だします。

コスモ
ただ、値段が高いという、、ww

不思議なカリフラワーの種類

カリフラワーと聞けば、すぐに思い浮かぶのが

「白いカリフラワー」ですよね?

 

コスモ
僕も育てる前はそれしかないと思ってましたww

 

しかし、カリフラワーには「色、形」が不思議な種類のものが存在します。

ロマネスコ

よく知られているカリフラワーと違い、螺旋状の形をしています。

写真

サンゴに似ていることから「サンゴ礁」とも呼ばれています。

色はブロッコリーよりやや浅く、黄緑色です。

食感はカリフラワーとブロッコリーの間くらいで柔らかさです。

オーガニッショップやこだわっている八百屋さんで購入することができます。

オレンジカリフラワー

写真

名前の通り、花蕾が全体的にオレンジ、もしくは濃い黄色をしています。

オレンジ色にわかる理由は栽培方法にあります。

白カリフラワーーは「日光を遮って栽培する」のに対し、オレンジカリフラワーは「日光に当てて、栽培する」ことで色が変わります。

食感は白カリフラワーと変わりはないですが

B-カロテンがより豊富に含まれています。

紫カリフラワー

花蕾が綺麗な紫色をしているカリフラワーです。

これは「アントシアニン」という色素が

寒さ、日光、温度変化などが影響して紫色に変わります。

こちらは品種が2種類あり、それぞ!面白い特徴を持っています。

メモ

  • パープルフラワー: 白、オレンジと同じ食感で茹でたら紫のまま
  • バイオレットクイン: 白、オレンジと同じ食感ですが、茹でるとブロッコリーのような緑色に変色
コスモ
この変化にはめちゃ驚きました!

バイオレットクインを収穫し、サラダで食べようと茹でたときほんとに一瞬で緑に変わりめちゃびっくりしました! 両親が「ブロッコリー取ってきたの?」というくらいの変色具合です。

写真

また、パープルフラワーは茹でても紫のままですが

ピクルスを作ろうと酢をかけたら、赤紫色に変色し、これまたびっくりしました!

写真

種まきは冬春巻き、夏まきの二季

カリフラワーを種から栽培する場合

「夏まきと冬春まき」の2つの時期があります。

種まきと収穫時期

冬春まき: 2月〜4月上旬(種から植え付けまで)

     5月〜7月上旬(収穫)

夏まき : 7月上旬〜9月上旬(種から植え付けまで)

     11月〜3月中旬(収穫)

※寒冷地/一般地/暖地で多少時期がずれてきます。

沖縄の場合は暖地に入りますが、気温が基本的に高いので、発芽/生育温度も参考にして育てると上手くできますよ!

ここで注意点

バイオレットクイン/オレンジカリフラワー /ロマネスコは日光を必要とするので梅雨の時期を過ぎた

夏まき」しか種まきできないです。

品種によって栽培時期が分かってくるので

種袋の裏面と発芽/生育温度を確認して育てることをオススメします。

一般的な白カリフラワーも寒さで甘味がぐんっと増すので、夏まきがオススメです!

種まき☞収穫までの道のり

カリフラワーの栽培で必要なものは以下のものです。

必要なモノ

  • ポット/セルトレイ
  • 培養土
  • 元肥/追肥の肥料
  • 防虫ネット

種まき/育苗

種まきはポットまたはセルトレイを使用します。

ポットの場合

ポットの底に元肥となる肥料を入れその上から培養土を入れます。

その後に間隔を空けて3〜4粒、種をまきたっぷり

水をあげましょう!

発芽するまで3日〜6日くらいです。

発芽後は根が絡まり大きくならないので、間引いて

1つのポットに対して1株にします。

 

セルトレイの場合

ポットと同じく底に元肥となる肥料を入れ、一カ所に一粒まきます

そこ後は水が溢れないように優しく与えてます。

 

セルトレイはポットに比べて間引きする手間がかからないですが、枠が小さい分、大きくなりにくいので様子を見ながらプランターもしくはポットに入れ替えてあげしょう!

 

コスモ
僕は間引きが苦手なのでセルトレイを使ってます

発芽して植え付けるできるまでの日数は

育苗日数

冬春まき: 約35日間

夏まき: 約30日間

です。

カリフラワーはアブラナ属なので苗の状態でも虫に食われやすいです。

それを防止するために防止ネットを貼って管理することが大切です。

しかし、防止ネットは風の影響を受けやすかったり

何よりめんどくさいです。

そんな時に便利なグッズが「ミニビニール温室ハウス」です!

ミニビニール温室ハウスレビュー

【沖縄栽培】種が必ず発芽する?!育苗に便利なビニール温室がオススメな理由

みさなん、こんにちは! 今回は年も変わり、沖縄にもやっと冬が来たので 新しい農作物の種を植えました。 僕は基本、苗を買わず、消費した野菜、果物の種を使い、種から育てています。 しかしながら、種から作る ...

続きを見る

土づくり

カリフラワーは排水性、保水性がいい土壌を好みます。

堆肥をかき込んで耕し、少し高めの畝を立てるようにしましょう!

 

確保できるとお互い邪魔しません。

堆肥や元肥はJAやホームセンターで購入できるもので大丈夫ですが、費用が気になると僕のように思う方は

家庭出る生ごみを再利用し、堆肥が作れる

コンポストがオススメです!

コンポストの作り方

【有機堆肥】生ごみや野菜の残渣捨ててない? ゴミから得する上質な肥料を作る方法! 

こんにちは! 梅雨も終わり本格的に夏がやってきている沖縄で暑さに怯えているコスモです。   突然ですが皆さんに質問です。 「料理後にでた生ごみや野菜を剥いた皮などは捨てていますか?」 &nb ...

続きを見る

 

好適ph酸性度は「6.0°〜6.5°」です。

ph酸性度とは

土の酸性/アルカリ性を数値化した単位のことです。

基本的に野菜はアルカリ性を好み、果物は酸性を好む傾向があります。作物に合わせてph酸性度を調整することで野菜がうまく育ちます。

Ph酸性度を理解し、調整することで

成長促進になる環境が作れます。

コスモ
このph酸性度の調整が野菜を上手に成長させる1つ目のポイントです!

 

ph酸性度の調整方法

【沖縄栽培】野菜を美味しく育てる方法はPh酸性度にあった! 初心者向けの土づくり

皆さん、こんにちは! 収穫量が増えてきたので無人販売を始めた、コスモです。 ほぼ趣味で始めた農業が今では食べきれないほど育ち、収穫できたので無農薬の美味しさを知っていただく機会と思い地元の人たちを中心 ...

続きを見る

植え付け

苗の植え付けタイミングは「本葉が5〜6枚」に育った時です。

株間隔は大体35cm〜45cmで深植えにならないように気をつけましょう!

ここでポイント

夏まきの場合

朝に植えると日差しで枯れる可能性があるので涼しくなる夕方がベストです!

植え付け後はたっぷり水を与えてあげましょう!

また、害虫から花蕾を守るために

必ず「防虫ネット」は掛けてください!

でないと、アオムシ、ヨウムシに葉っぱから芯まで食べられてしまい、頑張って育てた苗がダメになってしまいます。

僕の失敗談

植え付け後、防止ネットをせず、「明日掛けよう」と思っていたら、翌日葉っぱが8割くらい食べられていて、一瞬でダメになりました。

せっかく種から育てたのに本当に悔しかったです😔

追肥と土寄せ

追肥のタイミングは植え付けたから

2週間たった時がオススメです。

その際、除草、中耕も同時に行うと栄養が吸収されやすいです。

それ以降の追肥は2〜3週間後になります。

追肥の方法

  • 畝の並びで育てている場合

株間の真ん中に溝を作り、約50g与えます。

  • 一カ所で育てている場合

根っこに触れないそうに周りに与えます。

花蕾が大きくなると重みで倒れてしまうので、土寄せも同時に行い、安定させましょう!

コスモ
この追肥と土寄せが大きく育てる2つ目のポイントです!

花蕾を守る

花蕾がカリフラワーっぽくなってきたら、必ずやらないといけないことがあります。

それは「周りの葉で花蕾を包み守ること」です。

 

白カリフラワーは日光に当たると黒色や紫色に変色し、傷んでしまいます。

それを防ぐために周りについている大きな葉で包み

暇で固定して完全遮光するわけです。

補足

ロマネスコオレンジ紫カリフラワーのような色がつく品種は逆に日光が必要なので、この作業は不要です。

コスモ
この包み作業が綺麗なカリフラワーを作る3つ目のポイントです!

収穫

カリフラワーの収穫タイミングは

花蕾が約12cm〜15cmに大きくなった時です。

感覚でいうと、上から見て「もうちょっと待とうかなー」って思った時がベストです。

カリフラワーは葉や根が大きいので上から見ていい大きさと思ったら、想像以上に大きくなっている時があります。

外葉を少し切って横から確認すると確実だと思います。

ここで注意点

収穫が遅れると黒く変色したり、食感、味がかなり落ちてしまうので収穫タイミングは気をつけましょう。

最も気をつけたい病害虫

カリフラワーの栽培で最も気をつけたいのが

病害虫」です。

苗を育てている期間花蕾が大きくなるまでの期間は特に気をつけて下さい。

少しでも虫に食べられたらすぐにダメになりますし

追肥のタイミングが少し遅れたら、花蕾の形が変わったりします。

主な病害虫

害虫

  • アオムシ
  • アブラムシ
  • ヨトウムシ

病気

  • モザイク病
  • 根こぶ病
  • 立枯れ病

野菜栽培に便利なグッズ

ここまで読んでいただきありがとうございます♪

カリフラワーはキャベツの中までアブラナ属です。

アブラナ属の作物は虫の被害を受けやすいです。

しかし、しっかり対策をすれば素直に成長し、美味しく育てることができます。

そこで、僕が使っているカリフラワーの栽培にとても便利なグッズを紹介します。

 

 

こちらの「ビニール温室ハウス」は苗を育てるのに

とても便利です。

虫の被害を防止でき、日光が入りやすい形になっていむす。

僕は4段タイプを購入し、1番下は鶏糞、油かすなどの肥料を重り代わりにして、後は棚を植えたポットやセルトレイを置いて管理しています。

ビニール温室レビュー

【沖縄栽培】種が必ず発芽する?!育苗に便利なビニール温室がオススメな理由

みさなん、こんにちは! 今回は年も変わり、沖縄にもやっと冬が来たので 新しい農作物の種を植えました。 僕は基本、苗を買わず、消費した野菜、果物の種を使い、種から育てています。 しかしながら、種から作る ...

続きを見る

 

こちらの「防虫ネット」は植え付けをした後に必ず張ってます。

葉が大きくなるにつれて、虫の影響を受けやすくなるのでこの防止ネットは必須グッズです。

これがあるのとないのとでは

綺麗で大きなカリフラワーを育てることは難しいです。

 

僕は野菜好きの友達に色んな種類のカリフラワーを集めて、「カリフラワーブーケ」を作りプレゼントしました!

※↑イメージ画像です。

みなさんも是非「カリフラワーブーケ」にチャレンジしてみてください!

きっと素敵なプレゼントになります。

 

最後に

これからカリフラワーを育てたいと思う方の手助けになる記事になりますように!

  • この記事を書いた人

cosmo

軍雇用員×農家 米軍基地で働く方法や英会話の学習方法 野菜•果物の育て方などの情報を発信してます。 オーガニック野菜•果物を無人販売で提供中! ※基本的、不定期でやっております。ごめんなさい

-農業