" />

【米軍基地】軍雇用は副業をしている?! 実態とおすすめの副業を調査してみた

2023/11/6

みなさん、こんにちは😃 先日、同じ軍雇用員の知り合いと 「今の日本では高待遇の軍雇用員でも1つの仕事だけでは厳しいよなー」と話していて、他に仕事をしている?と聞いたら、「副業はやっている」と言っていました。   現に僕もこのブログサイトで副業運営をしています!   しかし、趣味で始めた農業が副業になり、このサイトで栽培方法や宣伝をしていたら、実際にブログを見て野菜を買いに来た方がいらっしゃって相乗効果に繋がっています。 また、職場の軍雇用員の方の話では、副業でラーメン屋 ...

ReadMore

【家庭菜園】沖縄でキャベツは育てられるの?栽培方法のコツとポイント(無農薬)

2023/11/6

みなさん、こんにちは😃 やっと沖縄も涼しい風が吹いてきたと感じているコスモです。 今の気候は農作物を育てるのにとても適しているので農作業がしやすいです。 今回は冬にどうしても食べたいと思っている キャベツ栽培のコツやポイントを紹介します! 実は暑い沖縄でもキャベツを育てることは可能です! 実際に僕は去年、小規模の畑で 100玉近く収穫することができました! では、スタート! キャベツってどんな野菜? キャベツは年間を通して食される大人気の野菜です! 家庭の野菜消費ランキングでも上位に位置し ...

ReadMore

【沖縄種まき】必ず発芽する?キッチンペーパーを使った発芽方法が物凄い!

2023/10/7

みなさん、こんにちは! 秋冬シーズンに向けて野菜の苗づくりを始めたコスモです。   しかし、問題が発生しました。   発芽条件を調べてり、土を変えてみたりと色々試行錯誤を繰り返しましたが、中々発芽率は上がらなかったです😭   そんな中、発芽率を上げる方法を見つけました。 それが今回紹介する 「キッチンペーパーを使って発芽させる」方法です。   これからの季節に作物を種から育てようと考えている方は是非試して欲しいです!     では ...

ReadMore

【英会話習得】楽しく学習できる面白い英語系YouTubeチャンネル7選

2023/9/29

みなさん、こんにちは😃 趣味に没頭し過ぎて貧乏になりつつあるコスモです💦 突然ですが 「みなさんはどのように英会話の勉強をしていますか?」   実は趣味で英会話をしています。 留学や海外で働いた経験もあるっていうことで 先日、従姉妹に「どうやって英語を話せるようになったの?」と聞かれました。   正直言うと僕自身、文法書や単語帳を読んで覚えるよりも使って違いに気づいて直す感覚派なので、英語を使いまくる方法しかわからないです💦 それを従姉妹 ...

ReadMore

【沖縄栽培】たった2ヶ月で収穫できるサニーレタスの育て方を紹介

2023/11/6

みなさん、こんにちは! 秋に近づいている中、沖縄はまだまだ暑く 農作業が大変だなーと感じているコスモです。   現在、秋、冬野菜に向けて、育苗に力を入れていますが、その前に早く収穫できる野菜はないか?と考えてある作物を育て始めました。 それが今回紹介する 「サニーレタス」です! サニーレタスは種まきから収穫までの期間が たったの2ヶ月です! そんな早く育つサニーレタス! 沖縄で栽培する方法をご紹介します! では、スタート! サニーレタスってどんな野菜⁇ サニーレタスはレタスの種類の1つで「リーフ ...

ReadMore

【オンライン英会話】軍雇用員がCamblyで英語面接対策をすべき理由(体験談付き)

2023/9/7

  みなさん、こんにちは🌞 中々、転職が上手くいかず 落ち込んでいるコスモです😭   現在、米軍基地で軍雇用員として働いていますが 少し海外にも興味があり、基地内転職と並行して海外転職をしています。 しかし、中々書類選考が通らず停滞しているタイミングで先日、履歴書を出した求人の一つから面接の連絡が届きました。 きっと英語での面接に違いないと 早速、面接の対策に動こうとしましたが ここで問題発生! 「質問表とかは作れても、どうやって実践対策をすればいいのか ...

ReadMore

【自宅受験可能】手頃な価格で受けれる”CASEC”の対策はオンライン英会話がベストな理由と使い方

2023/8/23

みなさん、こんにちは🌞 TOEIC試験に向けて勉強を始めようと思っている コスモです。   TOEIC730点以上必要な職種に転職したいと考えて 応募しましたが、そのとき思ったのが 受験料が高いんじゃ!   応募した後でしたが、希望する職種の求人内容をよく確認したから、ある資格も英語能力証明の対象と書かれていました。 それが今回、紹介する”CASEC(キャセック)” というスコア型の英語試験です。     実際にTOEICを受ける前にCASECを受け ...

ReadMore

【ブログ】沖縄の農家がブログを始めたら収入が2倍?! 農業×ブログの相性がいい理由と収益化方法を紹介

2023/7/31

みなさん、こんにちは! 夏の日差しで真っ黒に焼けたコスモです☀️ ここ最近は、仕事の前に畑でお野菜の管理や販売準備で結構忙しくなってます。 実は先日、無人販売の1日の売上が¥10000を達成しました。 きっかけは当ブログです! 無人販売を始めた当初は1日¥1000〜¥3000がほとんどで全て肥料代に消えて赤字でした。 しかし、当ブログで野菜の栽培方法の情報を 読んでくださったお客様様が訪れてくれて 実際に畑を見学しながら栽培方法や使っている農業資材、肥料を教えて、お野菜まで購入 ...

ReadMore

【家庭菜園】沖縄で綺麗で大きなカリフラワーは栽培できるの?栽培時期から収穫までの方法を紹介!(初心者向け)

2023/10/10

みなさん、こんにちは! 無人販売を始めて、利用してくれるお客様が増えてとても嬉しくなっているコスモです。 そのお客様の中に最近から趣味で畑を始めた方がおり、その方から、「カリフラワーが紫色に変色したり、綺麗に育たないだけど、どうやって育ててますか?」と聞かれました!   確かに僕も初めて育てた時は 表面が黒くなったり、虫に食われたり、形が歪がったりと大変だった頃がありました。 そこで、今回は僕の成功談を基に 綺麗で大きなカリフラワーの育て方をご紹介したいと思います。   では、スタート ...

ReadMore

【沖縄転職】米軍基地内でトランスファーの確率を上げる方法とは?*現軍雇用員が細かく解説!

2023/10/7

みなさん、こんにちは! やっと仕事を探すストレスから解放されたコスモです。 解放されたと言うのは遂にトランスファーをすることができたからです! 軍雇用員でトランスファーしたい理由はさまざまだと思います。 例えば「グレードを上げたい」「職場環境がイマイチ」などがあると思いますが 特に多い理由の一つが「常用従業員になること」だと思います。 そこで今回はできるだけ早くトランスファーをして常用従業員になる工夫や改善策を体験談をもとご紹介します。 では、スタート! 知っておくべき雇用形態 軍雇用員には大きく2つの雇 ...

ReadMore

【米軍基地】軍雇用は副業をしている?! 実態とおすすめの副業を調査してみた

2023/11/6

みなさん、こんにちは😃 先日、同じ軍雇用員の知り合いと 「今の日本では高待遇の軍雇用員でも1つの仕事だけでは厳しいよなー」と話していて、他に仕事をしている?と聞いたら、「副業はやってい ...

【沖縄転職】米軍基地内でトランスファーの確率を上げる方法とは?*現軍雇用員が細かく解説!

2023/10/7

みなさん、こんにちは! やっと仕事を探すストレスから解放されたコスモです。 解放されたと言うのは遂にトランスファーをすることができたからです! 軍雇用員でトランスファーしたい理由はさまざまだと思います ...

【沖縄転職】軍雇用員になるまでにしてきたことは「改善と継続」だけ

2023/11/22

こんにちは! 最近、友人とこんな話をしました。 「基地従業員になるまでにどんなことしてきた?」 僕も彼も現在は基地内で働いています。 そこで今回は僕が基地従業員になるまでに取り組んできたことを紹介しま ...

【沖縄転職】軍雇用の面接って何が聞かれる? 実際に体験した面接の流れとアピール方法!

2023/11/22

皆さん、こんにちは! 最近、労管からハガキが届きやっと面接をしましたコスモです。 今まで何回かハガキが届き、書類選考で落ちたりしてきた僕ですが やっと一次選考突破し、面接までたどり着けました。 ハガキ ...

【沖縄転職】米軍基地で働くのに向いている人、向いていない人を調査してみた

2023/7/10

みなさん、こんにちは! 先日、半年くらい前にエルモ(労管)に応募し、やっとハガキが届いたコスモです。 当時、ハガキが届いたにもかかわらず なぜか嬉しく思わず安心も感じなかったです。 なぜなら、ハガキが ...

もっと見る

【家庭菜園】沖縄でキャベツは育てられるの?栽培方法のコツとポイント(無農薬)

2023/11/6

みなさん、こんにちは😃 やっと沖縄も涼しい風が吹いてきたと感じているコスモです。 今の気候は農作物を育てるのにとても適しているので農作業がしやすいです。 今回は冬にどうしても食べたいと ...

【沖縄種まき】必ず発芽する?キッチンペーパーを使った発芽方法が物凄い!

2023/10/7

みなさん、こんにちは! 秋冬シーズンに向けて野菜の苗づくりを始めたコスモです。   しかし、問題が発生しました。   発芽条件を調べてり、土を変えてみたりと色々試行錯誤を繰り返しま ...

【沖縄栽培】たった2ヶ月で収穫できるサニーレタスの育て方を紹介

2023/11/6

みなさん、こんにちは! 秋に近づいている中、沖縄はまだまだ暑く 農作業が大変だなーと感じているコスモです。   現在、秋、冬野菜に向けて、育苗に力を入れていますが、その前に早く収穫できる野菜 ...

【ブログ】沖縄の農家がブログを始めたら収入が2倍?! 農業×ブログの相性がいい理由と収益化方法を紹介

2023/7/31

みなさん、こんにちは! 夏の日差しで真っ黒に焼けたコスモです☀️ ここ最近は、仕事の前に畑でお野菜の管理や販売準備で結構忙しくなってます。 実は先日、無人販売の1日の売上が ...

【家庭菜園】沖縄で綺麗で大きなカリフラワーは栽培できるの?栽培時期から収穫までの方法を紹介!(初心者向け)

2023/10/10

みなさん、こんにちは! 無人販売を始めて、利用してくれるお客様が増えてとても嬉しくなっているコスモです。 そのお客様の中に最近から趣味で畑を始めた方がおり、その方から、「カリフラワーが紫色に変色したり ...

もっと見る

【final Cut Pro X】コマ落ちでカクカクした時の対処法はプロキシメディア作成で解決!

2023/7/10

こんにちは! 100年ぶりくらいに初日の出と初詣に来ましたコスモです。 久しぶりのおみくじはなんと「大吉!」 今年はなんだか良い年になりそうな気がします!   久しぶりの初日の出を見に行った ...

【Final Cut Pro X】映画のような動画が作れる?! おすすめFree Lut Packサイト6選!

2023/7/11

皆さんこんにちは! 動画編集の質を上げようと奮闘しているコスモです。 街を歩き、綺麗な動画の撮影をしたい時に もっと綺麗に見せれないかなー とカラーグレーディングをいじりましたが かなり時間がかかり、 ...

【final cut pro X】スローにした時のカクカクをスムーズにする最強機能「オプティカルフロー」を紹介

2023/7/15

こんにちは! ビデオ・フォトコンテストに挑戦してみよーかなと思っているコスモです。 皆さんは 「動画編集で動画スピードを落としてスローしたら、何かカクカクしている」 と経験したことはありますか? &n ...

【Final Cut Pro X】動画が無料でオシャレになるおすすめeffetct/tradition 13選!

2023/7/15

みなさん、こんにちは!  ここ最近、動画編集ばっかしているコスモです。 僕のようにシネマティック動画編集をしている方は Youtubeで色んな動画クリエイターさんの動画を見て 「このeffectいいな ...

【FCPX使用者必見】全てが無料!Fcpxのテンプレートが フリーダウンロードできるサイト3選紹介!

2023/7/11

みなさん、こんにちは! 旅に出ていっぱい動画を撮りたくてウズウズしているコスモです。 僕は動画編集でFinal Cut Pro X という Apple 専用のソフトを使っています。 動画編集はわかると ...

もっと見る

【英会話習得】楽しく学習できる面白い英語系YouTubeチャンネル7選

2023/9/29

みなさん、こんにちは😃 趣味に没頭し過ぎて貧乏になりつつあるコスモです💦 突然ですが 「みなさんはどのように英会話の勉強をしていますか?」   実は趣味で英会 ...

【オンライン英会話】軍雇用員がCamblyで英語面接対策をすべき理由(体験談付き)

2023/9/7

  みなさん、こんにちは🌞 中々、転職が上手くいかず 落ち込んでいるコスモです😭   現在、米軍基地で軍雇用員として働いていますが 少し海外にも興味 ...

【自宅受験可能】手頃な価格で受けれる”CASEC”の対策はオンライン英会話がベストな理由と使い方

2023/8/23

みなさん、こんにちは🌞 TOEIC試験に向けて勉強を始めようと思っている コスモです。   TOEIC730点以上必要な職種に転職したいと考えて 応募しましたが、そのとき思っ ...

【沖縄転職】軍雇用員の英語面接対策できるオンライン英会話 (比較表付き)

2023/7/31

みなさん、こんにちは! 先日、初めてzoom英語面接をしたコスモです。 米軍基地トランスファーの面接でzoomは初めてでしたが全然緊張しなかったことに僕自身、びっくりです。 その理由は オンライン英会 ...

【沖縄転職】基地軍雇用の英語面接対策はネイティブキャンプが1番おすすめ!

2023/7/29

みなさん、こんにちは! 米軍基地でトランスファーし英語が使える職場を目指し始めたコスモです。 去年に勤めていた外資系の会社が突然倒産し 仕事を探さないといけなくたってしまいました。 幸い軍雇用員として ...

もっと見る